おはようございます!
絆フォトグラファーふくいさゆりです。
突然ですが「タニラー」ってご存知ですか?
先日ママそら湘南主催のイベント「みんなで作ろうインテリアグリーン♪多肉植物のリース作り♡」がありました。
その時に初めて知った「タニラー」と言う言葉。
タニラーとは多肉植物を育て、増やす事を楽しんでらっしゃる方の事。そして、タニラーさんは自分の育てた多肉ちゃんをお友達タニラーさんと交換し合うんですって。
それを聞いて、多肉植物って育てて増やす事が出来るんだって事にまず驚き、増えた多肉植物を通じて繋がり合ってるタニラーさんに憧れてしまった私です。
多肉植物、すっごく可愛いですよね。
プリプリした感じと緑がツヤツヤしているところがなんとも愛らしい♡
そして、お世話も簡単。のはず…。
昨年そう聞いて買ってきたのに、夏、ものの見事に枯らしてしまった私。
すごいショックで、やっぱり私には植物を育てることが出来ないらしい…
なんて諦めたのですが、先生に聞くと、先生から下記の質問が。
①水やり過ぎてませんか?
②湿度が高い場所に置いてませんか?
要は多肉植物は砂漠のような乾燥した場所で育つ植物なので、水分が大敵なんですね。
先生は今回のリース作りで、土台に敷いている水苔が乾いてパリパリになったとしても水はあげないで!との事。
さあ、これを守れば私もタニラーになれるかな?なんて思っちゃう位楽しかった多肉リース作りでした!
そしてこんなに素敵な多肉植物リースが完成しました〜*\(^o^)/*
こりゃちょっとタニラー目指してみようかな♪
今回講師をしてくださった
グレナ トレドの新井奈緒子先生はとっても気さくでフレンドリー♡
興味ある方は横須賀田浦の工房へ♪
今回のイベントに参加したみんなは、工房行きたーい!ってなったので、ママそら湘南で工房ツアーが開催されるかも♪
いいね♪で応援よろしくお願い致します!
『絆Story写真館』湘南・茅ヶ崎 女性フォトグラファー こどもと家族の出張撮影
絆StoryPhotoってどんな写真を撮ってくれるのかしら?
そんな方はまずはこちらの絆StoryPhotoセッションにご参加ください!
★料金・・・・5,000円(税別)
内容:撮影料・撮影セレクトデータ5枚( ※カメラマンセレクト・webでのデータ渡し )
撮影時間目安:1組 約30分
※3組様以上のグループでお申込みいただいた場合、お好きな場所で出張撮影致します。( ※交通費は別途頂きます )
2月の絆Photoセッションは茅ヶ崎の海岸で開催します!
詳細はコチラからご覧下さい。