『こども撮影はやっぱりお外で自由に撮影するのが良い!』
今日ご紹介するのは3才のお誕生記念に撮影させてもらったRくんです。
今回パパとママからのメッセージも入れて、とっても素敵なメッセージ写真集も出来ました!!
★どんな写真集かはこちらをクリックしてみてね!
さっそく写真集を見たパパさん。
「これ、めっちゃ良いっすね〜♪」ってすっごい嬉しそうに言ってくれたんです!
その笑顔から本当に喜んでもらえたってのが伝わってきて、私もとっても嬉しかったです。
実は今回撮影を依頼してくれた、Rくんのママとはお友達の仲です。
そして、以前から撮影のご相談を受けていました^^
「写真撮りたいって思ってるんだけど、この調子だから写真館で撮影してもじっとできないと思うんだよね。」
はい。
ママのお悩みあるあるですね。
そして、私もRくんの事は良く知っているので、ママの悩みがすぐに理解できました。
Rくんの性格は、一言でいえば「頑固」。
「イヤと言ったらイヤなのーーーーー!」
また「気分屋」くんなので、気分が乗らないと何事も始められません。さらに、初めて会う人は苦手でかなりの人見知りくんです。
でも、これってRくんだけじゃなくて良くあることで、この年齢の子どもってみんなそうですよね。
だから、人見知りや場所見知りしちゃうって子の撮影は、その子のペースに合わせられる環境での撮影が良いんです。
スタジオだと、まずただならぬその雰囲気に圧倒されちゃう。
そして、立ち位置が決っているので、じっとその場にいなきゃいけない。
それだといつもの表情を引き出すのに一苦労。
挙げ句の果てに、最終的には泣いちゃって、写真はなんとか泣き止んだ1枚が撮れたっていう状況になることも多いです。
今までにそのような経験がある方。
また「うちの子、人見知りがひどいし、じっとしないのよね〜」って方。
こどもは基本的に自由に動き回りたいもの!
お子さんがご機嫌に遊んでいるのを邪魔しないように撮影する、屋外撮影がおススメなんです!!
もちろん、最初はカメラに戸惑いを見せる事はあります。ただ、自分が遊ぼうとしているのを邪魔されることはないので機嫌が悪くなるって事はあまりないです。
屋外撮影やった事ないな〜、屋外撮影やってみたいな〜って方は、ぜひ一度絆Story写真館の親子撮影会「絆Photoセッション」にご参加くださいませ。きっと自然なお子様の表情が残せると思いますよ!
7月の絆Photoセッションは下記の通り開催します!
【公園編】7/13(月)@辻堂海浜公園
【海編】 7/23(木)@茅ヶ崎ヘッドランドビーチ
詳細&お申込みはコチラをご覧下さいね!
『私も家族の絆Storyを未来に残したい!』
そう思われる方はぜひ絆Story写真館に撮影依頼してくださいね。絆Story写真館では、七五三などのお子様の記念日も出張撮影しています。
スタジオ撮影とは異なった、家族目線の写真を撮影いたします♪
いつでもご相談お待ちしております!
いいね♪ で応援よろしくお願い致します!
『絆Story写真館』湘南・茅ヶ崎 女性フォトグラファー こどもと家族の出張撮影
FBページ https://www.facebook.com/kizuna.story.shashinkan
FBグループが「みんなの絆StoryAlbum」としてリニューアルしました♪
是非グループにご参加下さい。メンバーの皆さんと絆StoryAlbumをシェアしてほっこり幸せな気持ちになって子育てを頑張っていけたらな〜と思っています。
FBグループ「みんなの絆StoryAlbum」
https://www.facebook.com/groups/kizuna.story.shashinkan/