子どものお誕生日。
親にとって、これは1年の中で最も気の抜けない
大きなイベントではないでしょうか?
子どもの誕生日が近づくにつれ、
ママは色々考え、頭を悩ませます。
「あの子が喜ぶプレゼントは?」
「どんなケーキにしようかな?」
「ご飯はどうする?家で手作り?それともお店で?」
「お誕生日の雰囲気作りはどうしよう?」
「サプライズがあった方がいいかな?」
などなど。
ママがいっぱい頭を悩ませ考えるのも
全てはわが子に喜んでもらいたいから。
そして、
「あなたが産まれてきてくれて良かった!」
と伝えたいから。
自分のために一生懸命用意してくれた。
それだけで親の愛って伝わるから。
当日迎えたお誕生日。
ケーキの準備OK!
飾り付けもバッチリ!
お料理もバッチリ!
お楽しみのプレゼントもバッチリ!
さあ、お誕生日パーティーのはじまり〜♪
って、わが子のお誕生日を迎えるママって
こんな感じじゃないですか?
準備を頑張ったママは、
パーティー(と言う名のいつもよりちょっと特別な夕食)
の最中もバタバタとしてません?
バースデーソング歌う♪
お誕生日おめでとう!
かんばーい!
「あ、写真撮るね♪」
プレゼントどうぞ!
「写真撮るよ〜」
ケーキのろうそく消して〜
「まって、写真撮るからゆっくりね。」
いつになったら落ち着いて食べさせてくれるんだ!
と言わんばかりのパパの視線。
な〜んて事ありませんか?^^;
でも。
せっかく可愛く飾り付けしたし・・・
お料理頑張ったし・・・
ってママの気持ちが伝わってきます。
だから、私はそんなママの頑張りも
子どもの成長と一緒に残してあげたい!
そして、残しておいた方が良い!
と思っています。
こちらは
パパお手製のローストビーフと
ママお手製のアンパンマンオムライス。
料理人のパパとママというお二人だったので、
素敵すぎる仕上がりです✨
子どものお誕生日にママが一生懸命に
なれるのも一生のうちに数年しかない!
だから残しておきたいな。
そんな思いでママは写真撮るんですけど、
ママが自分で撮る写真は何か物足りない。
だって本当に残しておきたいものは
家族でお誕生日をお祝いしている姿。
だから、
家族がみんな一緒に楽しんでる写真を
残すのが良い!
写真からその時間が感じられるようにね。
お誕生日にむけて
こだわって色々用意したママやパパの
特別な思いがあるなら、
その思いを写真と一緒に残しませんか?
そこに家族で共有できるストーリーがあるから。
実際のお誕生日の出張撮影で
ご注文されたお客様のメッセージフォトブックは
コチラからご覧頂けます。
ぜひご覧ください♪
↓
2才男の子のお誕生日記念
★ Pick Up Photo ★
海と公園で遊んだ後に、おうちでバースデーランチ♪
っていう撮影プラン。
でも、子どもの出張撮影にはハプニングがつきもの。
それもまた後々良い思い出となるはず。
『 あ〜美味しいね♪ 』
いつもお仕事で大忙しのパパとママ。
だけど、この日はパパとママといーっぱい遊んで
楽しんだRちゃんでした。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ただ今ご予約受付中★
9月の子どもと親子の撮影会
絆Photoセッション@大阪・堺市大仙公園
★2016年4月以降は活動地域が湘南から関西になっております。
★プロフィール・店舗・商品撮影
保育園・幼稚園・サークル行事撮影等